だれかのために、は、自分のためにもなる
2005年5月15日 エッセイあたしは心配性で弱虫だ
よくいきづまったり
悩んで、苦しんだりする
そんなとき
ふと思い出すのは
身近にいる人からの
ちょっとした言葉だったりするのです
昔からよく言い聞かせられたこと
こういうときはこうすればいい、という助言
涙がでそうな嬉しい言葉も
たくさん浮かんでくる
すっかり忘れてしまったと思ってても
いざというとき
とっさに思い出すことがある
それは一人の人じゃない
いままで出会ってきたたくさんのひとの
あの言葉、だったりするのです
それらによって
あたしがどれだけ助けられてきたか
伝えたいけれど、これはもしかして
伝えなくてもいいことなのかもしれません
ある人の一言で
ある人の人生が
ものすごく変わることもある
それはいいこともわるいことも
あたしは誰かに、
ピンチのときに救ってあげられる
そんな言葉を
かけられているのかな
やっぱり、人の言葉には
目にはみえない
おっきな力があるんだ
だからあたしは
人の話をきくのが好きなのかもしれません
***
あるひとへのプレゼントを選んだ
そのとき感じだこと
だれかのためにプレゼントを考えるのは
とってもとっても楽しいということ
高価じゃなくていい
あたしらしくて
相手がよろこんでくれそうなものを
そう考えながら選んだ気持ちなら
なんでも喜んでくれる気がする
あたしがそうだから
お世話になっているあの人に
かわいい立体カードを選んだ
たくさんカードがあったけど
1つのカードが
あたしの目にとまったのです
選んだカードは
カードに載っていた絵と言葉が
いまのあたしの気持ちに
ピッタリだった♪
よくいきづまったり
悩んで、苦しんだりする
そんなとき
ふと思い出すのは
身近にいる人からの
ちょっとした言葉だったりするのです
昔からよく言い聞かせられたこと
こういうときはこうすればいい、という助言
涙がでそうな嬉しい言葉も
たくさん浮かんでくる
すっかり忘れてしまったと思ってても
いざというとき
とっさに思い出すことがある
それは一人の人じゃない
いままで出会ってきたたくさんのひとの
あの言葉、だったりするのです
それらによって
あたしがどれだけ助けられてきたか
伝えたいけれど、これはもしかして
伝えなくてもいいことなのかもしれません
ある人の一言で
ある人の人生が
ものすごく変わることもある
それはいいこともわるいことも
あたしは誰かに、
ピンチのときに救ってあげられる
そんな言葉を
かけられているのかな
やっぱり、人の言葉には
目にはみえない
おっきな力があるんだ
だからあたしは
人の話をきくのが好きなのかもしれません
***
あるひとへのプレゼントを選んだ
そのとき感じだこと
だれかのためにプレゼントを考えるのは
とってもとっても楽しいということ
高価じゃなくていい
あたしらしくて
相手がよろこんでくれそうなものを
そう考えながら選んだ気持ちなら
なんでも喜んでくれる気がする
あたしがそうだから
お世話になっているあの人に
かわいい立体カードを選んだ
たくさんカードがあったけど
1つのカードが
あたしの目にとまったのです
選んだカードは
カードに載っていた絵と言葉が
いまのあたしの気持ちに
ピッタリだった♪
コメント