マスター☆

2005年6月19日 読書
がんばった!

がんばってきましたぁ☆
自分なりに。

対策講座、勉強にならないーって思ってたけど
ちゃんと役に立ってたみたいです!ビックリ

講師をしてくださった方が
「秘書検定をもってること自体は何の意味もないのよ」って
意味が、試験を受けたらわかった気がした。

一番ビックリだったのは
会場がめちゃめちゃ遠かったってことです;

**

試験会場はとある大学でした。
大学で嫌なのは、うるさい人が1人でもいることだなーって。
「やばくない?うちらー全然やってないしー」って
やっぱりその大学の人じゃんって。
いや、いいんですけどね。
あたしもたいしてやってないですから

控え室で、なぜかうるさい人たちが
あたしの前に座ったので
こっそり席移動したり。。

検定ってトモダチと行くものではないって思った!
あたしは1人だったけども
気が散る。

他の方は知らないけども
あたしは対策講座の分
モトをとらなきゃならないですから

きちんとあいさつして
解きおわったら消しゴムのカス集めてすてましたとも
おねがいしますって言って用紙渡したもんっ

結果が分かるのは2週間程後らしいです。。

***

ナナさんにメッセージあり☆

コメント