いつかある人が言ってた。
メールは自分の思っているものと、
相手が受け取る印象は必ずしも一緒じゃないじゃない?
自分はそれで人を傷つけちゃったことがあるから、
丁寧にかえすようになった、と。
そういう不安もあるけど
それはメールをするなら仕方のないことかもしれない。
傷つけまいとして
気を遣いすぎちゃうものなんだか悲しい。
言い出したらきりがないことを
その人もいろいろ考えて話してくれたのだろうと思う。
変に気を遣っちゃうのは
あたしのちょっぴりよくないところ。
メッセージをくれた相手のことを考えながら
感じた気持ちや、今思っていることを
どんな風に伝えたらいいかなぁってたくさん書き直すの。
書きたいことはたくさんあるけど
全部は伝えられないかな、とも思っちゃう。
そんな小心者でいろいろ考えすぎちゃうところを
どうしたらいいんだろうっ><
*
敬語は堅苦しくてきらいっていう人もいて
それはきっとあたしの書き方のせい。
あたしはよく敬語を使うけど
敬語にはあなたのことが大切ですっていう
意味もあるんだって。
あたしはきっとそれを伝えたいんだ。
そんな気がした。
*
同じことばを書いていても
その時の気持ちが日記から伝わってくる。
あたし、きょうは不安とあせりで
いっぱい。書きたいことがまとまらない。
そんな日記。
メールは自分の思っているものと、
相手が受け取る印象は必ずしも一緒じゃないじゃない?
自分はそれで人を傷つけちゃったことがあるから、
丁寧にかえすようになった、と。
そういう不安もあるけど
それはメールをするなら仕方のないことかもしれない。
傷つけまいとして
気を遣いすぎちゃうものなんだか悲しい。
言い出したらきりがないことを
その人もいろいろ考えて話してくれたのだろうと思う。
変に気を遣っちゃうのは
あたしのちょっぴりよくないところ。
メッセージをくれた相手のことを考えながら
感じた気持ちや、今思っていることを
どんな風に伝えたらいいかなぁってたくさん書き直すの。
書きたいことはたくさんあるけど
全部は伝えられないかな、とも思っちゃう。
そんな小心者でいろいろ考えすぎちゃうところを
どうしたらいいんだろうっ><
*
敬語は堅苦しくてきらいっていう人もいて
それはきっとあたしの書き方のせい。
あたしはよく敬語を使うけど
敬語にはあなたのことが大切ですっていう
意味もあるんだって。
あたしはきっとそれを伝えたいんだ。
そんな気がした。
*
同じことばを書いていても
その時の気持ちが日記から伝わってくる。
あたし、きょうは不安とあせりで
いっぱい。書きたいことがまとまらない。
そんな日記。
コメント