きょうは晴れてほしかったね。
傘を差しながら自転車に乗るっていうから
あたしは心配だよ。。
朝の晴れてるときに
傘を差さなくていいときに
送り出したっ
事故だけは起こさないでね
気をつけていってらっしゃい
*
朝6時、
目覚ましのジリジリいう音で起きて
元気が出るようにって
朝ごはんを作って一緒に食べて
持ち物を確認して
教えられるかぎりのことを教えて
電車の時間に間に合うように、と
時計を何度も確認して「がんばれっ」って送り出した
初めて小学生になる子供を送り出す母親みたいだって、
お母さんと電話しながら話をした。
自分のためにはなかなか出来ないことでも
誰かのためだとお節介な程世話をやく
小さい頃
家のお手伝いをしていたころから
これはずっと変わらない
きっとこれからも
変わらないと思う
*
過保護になるのは
よそう、と。
見守ろう、
それで自分で身をもっていろんなことを分かっていって
ひとりでちゃんと生活ができて
あたし達が安心できるくらいしっかりしてくれたらいいな。。
ちょっと弱気だけど
切実に穏やかそう言っていた
あたしもそれには賛成だよ
傘を差しながら自転車に乗るっていうから
あたしは心配だよ。。
朝の晴れてるときに
傘を差さなくていいときに
送り出したっ
事故だけは起こさないでね
気をつけていってらっしゃい
*
朝6時、
目覚ましのジリジリいう音で起きて
元気が出るようにって
朝ごはんを作って一緒に食べて
持ち物を確認して
教えられるかぎりのことを教えて
電車の時間に間に合うように、と
時計を何度も確認して「がんばれっ」って送り出した
初めて小学生になる子供を送り出す母親みたいだって、
お母さんと電話しながら話をした。
自分のためにはなかなか出来ないことでも
誰かのためだとお節介な程世話をやく
小さい頃
家のお手伝いをしていたころから
これはずっと変わらない
きっとこれからも
変わらないと思う
*
過保護になるのは
よそう、と。
見守ろう、
それで自分で身をもっていろんなことを分かっていって
ひとりでちゃんと生活ができて
あたし達が安心できるくらいしっかりしてくれたらいいな。。
ちょっと弱気だけど
切実に穏やかそう言っていた
あたしもそれには賛成だよ
コメント