カメラを持つのが難しい曇りの日
外をぼんやり眺めていたとき、ふと
あー。
いちごだ。
いちごがいる。
いちご…?
よくよく見ると
いちごあたまの男の子がいて
もうそれが、あまりにかわいくてまいった☆
赤いフードを
しっかり被っていた姿が
いちごみたいで!!
池をじーっと眺めたりしてて!!
もうかわいかった☆
カメラを持っていたし
写真を撮りたかったけれど
お母さんとお話していたから
なんだか撮れなかったよ。
シャッターチャンスをこんな感じでよく逃すのだけど
まぁいいか、と思える例えば上みたいな崩したくない場面は
きっとレンズに収めなくても記憶に残るだろうな。と思うしだいです。
カメラは思い出を残せる素敵な眼だけど、本当の眼で心で見ることも忘れずにいたいから。
外をぼんやり眺めていたとき、ふと
あー。
いちごだ。
いちごがいる。
いちご…?
よくよく見ると
いちごあたまの男の子がいて
もうそれが、あまりにかわいくてまいった☆
赤いフードを
しっかり被っていた姿が
いちごみたいで!!
池をじーっと眺めたりしてて!!
もうかわいかった☆
カメラを持っていたし
写真を撮りたかったけれど
お母さんとお話していたから
なんだか撮れなかったよ。
シャッターチャンスをこんな感じでよく逃すのだけど
まぁいいか、と思える例えば上みたいな崩したくない場面は
きっとレンズに収めなくても記憶に残るだろうな。と思うしだいです。
カメラは思い出を残せる素敵な眼だけど、本当の眼で心で見ることも忘れずにいたいから。
写真館で珈琲をいただく。
笑顔が印象的な方々。
愛想じゃなく愛嬌が良いのだろうか。
居心地が良よかった。
紅茶と珈琲、どちらがいい?
濃いめ?薄め?
あたしは珈琲を、濃いめで。とお願いした。
珈琲を飲むのは久しぶりだった。
またひとつ、
居心地の良い場所ができた。
今日のいちばんの収穫
*
この季節はよく
風邪に見舞われる。
マフラーをぐるぐる巻き
帽子を深々とかぶり
とぼとぼとMTGへ向かう。
でもね、ヨガをしたら
とてもリラックスでき
笑いの絶えない時間を過ごせた。
肌が綺麗になるかも。。☆
家への帰り道
「」
いつものおまじない。
優しい言葉をながめれば。
あたし、大丈夫だ。
笑顔が印象的な方々。
愛想じゃなく愛嬌が良いのだろうか。
居心地が良よかった。
紅茶と珈琲、どちらがいい?
濃いめ?薄め?
あたしは珈琲を、濃いめで。とお願いした。
珈琲を飲むのは久しぶりだった。
またひとつ、
居心地の良い場所ができた。
今日のいちばんの収穫
*
この季節はよく
風邪に見舞われる。
マフラーをぐるぐる巻き
帽子を深々とかぶり
とぼとぼとMTGへ向かう。
でもね、ヨガをしたら
とてもリラックスでき
笑いの絶えない時間を過ごせた。
肌が綺麗になるかも。。☆
家への帰り道
「」
いつものおまじない。
優しい言葉をながめれば。
あたし、大丈夫だ。
一生懸命お仕事をして
カラダを動かして
天気が良くて
大好きな洗剤でお洗濯をして
お家の事をして
ゆっくりお風呂に入って
灯りを落とした静かな部屋の窓辺で
お日様の匂いのするお布団で眠る。
時々、素敵な夢を見たり
綺麗な朝焼けに出会ったりもするよ。
当たり前の事を
自分らしく楽しむのが好き。
そんなことが幸せなんだよ☆。・
ちょっとしたことが驚きで
感動して笑顔になれる。
この気持ちがどうか消えませんように。
と、思った一日でした。。☆
カラダを動かして
天気が良くて
大好きな洗剤でお洗濯をして
お家の事をして
ゆっくりお風呂に入って
灯りを落とした静かな部屋の窓辺で
お日様の匂いのするお布団で眠る。
時々、素敵な夢を見たり
綺麗な朝焼けに出会ったりもするよ。
当たり前の事を
自分らしく楽しむのが好き。
そんなことが幸せなんだよ☆。・
ちょっとしたことが驚きで
感動して笑顔になれる。
この気持ちがどうか消えませんように。
と、思った一日でした。。☆
地元に帰ってきて2日
美味しいごはんと
寝床があることが純粋に嬉しい。
今日は昔ながらの
変なものをたくさん売っている
通称「なんでも屋」さんで
線香花火を買った☆。・
1袋100円、2袋で200円
早く夜にならないかなぁ。。☆
の、いまは19時7分。
まだ暗くなったばかり。
家の窓から見た夕方の空が
神々しくて思わず写真を撮りました。
美味しいごはんと
寝床があることが純粋に嬉しい。
今日は昔ながらの
変なものをたくさん売っている
通称「なんでも屋」さんで
線香花火を買った☆。・
1袋100円、2袋で200円
早く夜にならないかなぁ。。☆
の、いまは19時7分。
まだ暗くなったばかり。
家の窓から見た夕方の空が
神々しくて思わず写真を撮りました。
その人が
あたしの顔を見て
笑って
マリィのほっぺは
ぎゅってしたくなるね、と。
両手であたしのほっぺを
ぎゅーってするフリをして言った。
なんだかね、
ほんとにできないところが可愛い。
なぜだかあたしに
そういうことをできないみたいで。
白くてつるんってしてる、と。
きっとマリィは
歳をとってもこういうままなんやろうね、と。
そう言って
にっこり笑顔を向けてくれるその人。
とっても
あったかい気持ちになった。
あたしはこの人と居ると
いつも優しくなれるんだ。
おばあちゃんになったら
しわしわ〜になる。
ほっぺがピカピカの
うちのおばあちゃんみたいに。
そうやって歳をとっていきたいよ。
あたしの顔を見て
笑って
マリィのほっぺは
ぎゅってしたくなるね、と。
両手であたしのほっぺを
ぎゅーってするフリをして言った。
なんだかね、
ほんとにできないところが可愛い。
なぜだかあたしに
そういうことをできないみたいで。
白くてつるんってしてる、と。
きっとマリィは
歳をとってもこういうままなんやろうね、と。
そう言って
にっこり笑顔を向けてくれるその人。
とっても
あったかい気持ちになった。
あたしはこの人と居ると
いつも優しくなれるんだ。
おばあちゃんになったら
しわしわ〜になる。
ほっぺがピカピカの
うちのおばあちゃんみたいに。
そうやって歳をとっていきたいよ。
今月の目標は(いまさらですが)
自己管理をきちんとすることです。
前の日が遅くても
ちゃんと次の日には体調を整えられるように。
基本がしっかりしていれば
意外と何があっても大丈夫かな、と。
うんうん。
がんばろう☆
*
今朝は電話をしながら
ミックスジュースを作りました。
低血圧ぎみなので、
朝何かする習慣をつけていこうかと。
なかなか家事がすすまなーい
という時は
髪を結んで
エプロンをすると家事をする気になれます。笑
何事もカタチから。
気持ちの問題かなぁーと思います♪
あとは、お洗濯したり*
台風の時期はよく乾きます。笑
真剣に読書したり*
最近は藤沢周平全集を読んでます
歌を歌いながら
紅茶を淹れたりして過ごしました*
スリランカの紅茶
カレルチャペックにハマってます
ずーっと珈琲党だったあたしですが
最近は紅茶が好きになりました。
素敵なおともができたので。。☆
ストレートティーが
オススメでございます♪
あとはやたら、
1度に2つのことをしながら過ごしていることに気がついたり。
音楽を聴きながら
読書をすることも。
するなぁ。
してるなぁ。
ちなみに、今日は
映画はアクションものが好き。
おばあちゃんが
ふふふと笑いながら"バカね!"というのがすごく好きー。
さてー。
もう1こ
レポート頑張ります。
自己管理をきちんとすることです。
前の日が遅くても
ちゃんと次の日には体調を整えられるように。
基本がしっかりしていれば
意外と何があっても大丈夫かな、と。
うんうん。
がんばろう☆
*
今朝は電話をしながら
ミックスジュースを作りました。
低血圧ぎみなので、
朝何かする習慣をつけていこうかと。
なかなか家事がすすまなーい
という時は
髪を結んで
エプロンをすると家事をする気になれます。笑
何事もカタチから。
気持ちの問題かなぁーと思います♪
あとは、お洗濯したり*
台風の時期はよく乾きます。笑
真剣に読書したり*
最近は藤沢周平全集を読んでます
歌を歌いながら
紅茶を淹れたりして過ごしました*
スリランカの紅茶
カレルチャペックにハマってます
ずーっと珈琲党だったあたしですが
最近は紅茶が好きになりました。
素敵なおともができたので。。☆
ストレートティーが
オススメでございます♪
あとはやたら、
1度に2つのことをしながら過ごしていることに気がついたり。
音楽を聴きながら
読書をすることも。
するなぁ。
してるなぁ。
ちなみに、今日は
映画はアクションものが好き。
おばあちゃんが
ふふふと笑いながら"バカね!"というのがすごく好きー。
さてー。
もう1こ
レポート頑張ります。
ブラックウォッチの
ワンピースをかぶって
トン、と
ぺたんこの靴をひっかけて
素顔に
乾かしたばかりの髪で
外に出かけた
こんなことができるのは
夏の夜だけだ
のびをして
後ろ向きに歩いて
真夜中の道路は
車が一台も通らない
ワンピースをかぶって
トン、と
ぺたんこの靴をひっかけて
素顔に
乾かしたばかりの髪で
外に出かけた
こんなことができるのは
夏の夜だけだ
のびをして
後ろ向きに歩いて
真夜中の道路は
車が一台も通らない
大好きな先輩が
遊びに来てた
なんだか
話せないでいると
他の先輩が
「ほら、マリィあの人だよー」
と、言って
ちゃんと顔を見ていたら
振り向いて
久しぶりやねって
変わらない笑顔で言ってくれた。
なんとなく近くに来てくれて
かまってくれて嬉しかった。
やっぱりあの人。
全然変わってない☆。・
あの人が手を振ったら
迷わず大きく振り返すよ、あたしは。
*
まぁ、いいかの人が
見学を終えたお母さんに抱かれた小さい子を見て
しゃがんで笑顔で話をしている姿が
なんだかいいなぁ、と
すごく好きだと思った
みんなを笑顔にする
小さい子の純粋無垢さ
*
落ち着いた話し方をするある人が
友人の結婚式に行ったとき
新婦さんの綺麗にお辞儀をする姿を見て
あたしのことをちょっと思い出したんだって。
それを聞いて
すごく嬉しかったなぁ。
マリィは、ウエディングドレスとかブーケが
似合うっちゃろうね、と
白いふわふわしたの着ていそうやもんって
どうしてそんなに褒めてくれるんだろう
ってくらい褒めてくれる。
しっかり仕事のできる女の人で
社員さんとちゃんと仕事の話ができているのも
彼女だけ。
あたしもあんな風に仕事に対する責任感を
持っていたいと思う。
テニスに入ったり
ジムもちゃんと利用していて
楽しく過ごしてる様子をみると
なぜかこっちが嬉しくなる。笑
話しているとほっとする。
遊びに来てた
なんだか
話せないでいると
他の先輩が
「ほら、マリィあの人だよー」
と、言って
ちゃんと顔を見ていたら
振り向いて
久しぶりやねって
変わらない笑顔で言ってくれた。
なんとなく近くに来てくれて
かまってくれて嬉しかった。
やっぱりあの人。
全然変わってない☆。・
あの人が手を振ったら
迷わず大きく振り返すよ、あたしは。
*
まぁ、いいかの人が
見学を終えたお母さんに抱かれた小さい子を見て
しゃがんで笑顔で話をしている姿が
なんだかいいなぁ、と
すごく好きだと思った
みんなを笑顔にする
小さい子の純粋無垢さ
*
落ち着いた話し方をするある人が
友人の結婚式に行ったとき
新婦さんの綺麗にお辞儀をする姿を見て
あたしのことをちょっと思い出したんだって。
それを聞いて
すごく嬉しかったなぁ。
マリィは、ウエディングドレスとかブーケが
似合うっちゃろうね、と
白いふわふわしたの着ていそうやもんって
どうしてそんなに褒めてくれるんだろう
ってくらい褒めてくれる。
しっかり仕事のできる女の人で
社員さんとちゃんと仕事の話ができているのも
彼女だけ。
あたしもあんな風に仕事に対する責任感を
持っていたいと思う。
テニスに入ったり
ジムもちゃんと利用していて
楽しく過ごしてる様子をみると
なぜかこっちが嬉しくなる。笑
話しているとほっとする。
受付している横で
フォローをしていたら
さすが!
なにか違うと思ってた。
ひときわ輝いていると思ってた。
と、助かると言ってくれた。
当たり前のことだけど
こういうのはすごく嬉しい。
どうせ仕事をするのなら
一生懸命したほうがいいよね
と、先輩と話をしたよ。
フォローをしていたら
さすが!
なにか違うと思ってた。
ひときわ輝いていると思ってた。
と、助かると言ってくれた。
当たり前のことだけど
こういうのはすごく嬉しい。
どうせ仕事をするのなら
一生懸命したほうがいいよね
と、先輩と話をしたよ。
どんな気持ちを伝えた?
2007年5月13日 日常きょうはいつもお世話になっている人に
ありがとうを伝える日。
大切な
2人のお母さんに電話をしました。
*
今ね
眺めてる夜空に1つだけ星が
静かにピカピカ輝いてて
とってもキレイ
あれは、火星?
地元にいたころお母さんが
「あのいつもピカピカ光っているのは火星か金星!」
って言ってた
あれは本当なのかな
外はひんやりしてて
夜の空気の匂いがする
いま星は1つしか見えないけど
目を凝らすと
降ってくるほど星があるのがわかるんだよー
今度やってみてね
今日は困ったお話を3つ
2007年5月12日 日常 コメント (2)うーん。
パソコンの調子が良くない。
機会音痴のため
よくわからず、困った。
考えてみると
家には修理屋さんや工事屋さんがよく来るなー。
改装したりなんたりで。
大家さんが点検をよくするのもあるのだけど
ほら、1つの場所で水を使ったら、もう1つの場所で水が出ない
ことってあるでしょう。
通称、ボロアパート。
ボロじゃないし
アパートでもないですが。
そんなことも起こるの。笑
…またかー!
と、何かと手のかかる我が家…けど飽きない我が家。
*
電車に乗るとき思うの。
みんな、切符ってどうしてる?
あたしは、すぐ降りるなら手に持っていたりするのだけど。
このあいだ、電車に乗りながら
そういえばどうしてるんだろと思って、
でも誰も持っていなくって!
ほら、ポッケがあれば入れておくけど
そうじゃない人だっているでしょう?
カバンの中やお財布の中じゃすぐに取り出せないし。
なのに、電車を降りたらスムーズに改札口まで行くんだよ。
えー。
なぜ?
で、電車に乗る時の切符の場所をどうするのか
気になる。
確実に考える。
友達に話したら「どうでもいいのに…」と。
けれど、一緒に考えてくれるらしい。
一緒に調査もするらしい。
いい子だ。
というワケで
これからしばらく電車通学をする。
得意な事は何?
尋ねられて考えてみた。
けれど、思い浮かぶことは
おいしい野菜や果物を見分けること
その日の天気を当てること
とか、そんな日常的なことばかり。
うーん。
あたしって何が得意なんだろう…
パソコンの調子が良くない。
機会音痴のため
よくわからず、困った。
考えてみると
家には修理屋さんや工事屋さんがよく来るなー。
改装したりなんたりで。
大家さんが点検をよくするのもあるのだけど
ほら、1つの場所で水を使ったら、もう1つの場所で水が出ない
ことってあるでしょう。
通称、ボロアパート。
ボロじゃないし
アパートでもないですが。
そんなことも起こるの。笑
…またかー!
と、何かと手のかかる我が家…けど飽きない我が家。
*
電車に乗るとき思うの。
みんな、切符ってどうしてる?
あたしは、すぐ降りるなら手に持っていたりするのだけど。
このあいだ、電車に乗りながら
そういえばどうしてるんだろと思って、
でも誰も持っていなくって!
ほら、ポッケがあれば入れておくけど
そうじゃない人だっているでしょう?
カバンの中やお財布の中じゃすぐに取り出せないし。
なのに、電車を降りたらスムーズに改札口まで行くんだよ。
えー。
なぜ?
で、電車に乗る時の切符の場所をどうするのか
気になる。
確実に考える。
友達に話したら「どうでもいいのに…」と。
けれど、一緒に考えてくれるらしい。
一緒に調査もするらしい。
いい子だ。
というワケで
これからしばらく電車通学をする。
得意な事は何?
尋ねられて考えてみた。
けれど、思い浮かぶことは
おいしい野菜や果物を見分けること
その日の天気を当てること
とか、そんな日常的なことばかり。
うーん。
あたしって何が得意なんだろう…
じーん ほっ ぐすん
2007年4月25日 日常たくさんありすぎて
決められないっ☆。・
あたしね
あの、ひらがなが好きだった
見つけると、なんだか嬉しくて
何度も見ちゃってたくらい
大好きだったんだよ
決められないっ☆。・
あたしね
あの、ひらがなが好きだった
見つけると、なんだか嬉しくて
何度も見ちゃってたくらい
大好きだったんだよ