年賀状を出しに行った帰り道にある
近くの神社で
お参りしてきました。
手を合わせながら
いろいろ祈願。
おみくじは「小吉」でした。
いい一年にしたいね☆。・
*
きょうは
先生とばあばの家に挨拶に行って
お昼をごちそうしてもらいました。
毎年「食べにおいで」と言ってくれるから
おみやげを持って言ったんですが
もう、優しくて
なんだか、じーんとしてしまう。
先生もすごく楽しそうで
あんなに笑っているところ
久しぶりに見た気がした。
いとこのゆうちゃんにも
数年ぶりに会って
背が190?
めちゃくちゃ高くなっててびっくりした。
帰りに、成人式のお祝いもいただきました☆。・
ありがとうございます。
大切に着ます。
近くの神社で
お参りしてきました。
手を合わせながら
いろいろ祈願。
おみくじは「小吉」でした。
いい一年にしたいね☆。・
*
きょうは
先生とばあばの家に挨拶に行って
お昼をごちそうしてもらいました。
毎年「食べにおいで」と言ってくれるから
おみやげを持って言ったんですが
もう、優しくて
なんだか、じーんとしてしまう。
先生もすごく楽しそうで
あんなに笑っているところ
久しぶりに見た気がした。
いとこのゆうちゃんにも
数年ぶりに会って
背が190?
めちゃくちゃ高くなっててびっくりした。
帰りに、成人式のお祝いもいただきました☆。・
ありがとうございます。
大切に着ます。
ある子から
「マリのことを思うと…」
と、めちゃくちゃ
素敵な言葉をもらいました。
感動した、ほんとに。
なんか、同じことを
思っているからびっくりする。笑
会うことは少ないけれど、
彼女とは、すでに
2年以上連絡もほとんどとらず
会ってもいませんが。
あたしも
いつまでも友達でいたいよ。
*
なんかね、
こういうことがあると
「友達」ってなんだろう?とか
これは「友達」なのか?とか考える。
けど、
いろんなカタチがあるわけで
それは友達以外の関係にも言えることで
これがそうだ!っていうものはなくて
いちいち確認するものでもない。
実際、関わっていつのまにか
どこかで知っていくもの。
気が付いたら友達。
もう、仲間だね。
そんなものなのかもしれません。
わけわかりませんが…。
そもそも、カタとかワクとか、
きちんとはめるのって好きじゃありません。
でも、友達とか仲間とか親友とか
言葉も存在も大好きです。
あたしは結構
思っていることの
半分くらいしか伝えられていないと思うので
きれちゃうこともあるんですが。
その人が思っているより
あたしはその人のこと思っていたりするから。
それをちゃんと伝えられるように
ならなきゃな、と思います。
「マリのことを思うと…」
と、めちゃくちゃ
素敵な言葉をもらいました。
感動した、ほんとに。
なんか、同じことを
思っているからびっくりする。笑
会うことは少ないけれど、
彼女とは、すでに
2年以上連絡もほとんどとらず
会ってもいませんが。
あたしも
いつまでも友達でいたいよ。
*
なんかね、
こういうことがあると
「友達」ってなんだろう?とか
これは「友達」なのか?とか考える。
けど、
いろんなカタチがあるわけで
それは友達以外の関係にも言えることで
これがそうだ!っていうものはなくて
いちいち確認するものでもない。
実際、関わっていつのまにか
どこかで知っていくもの。
気が付いたら友達。
もう、仲間だね。
そんなものなのかもしれません。
わけわかりませんが…。
そもそも、カタとかワクとか、
きちんとはめるのって好きじゃありません。
でも、友達とか仲間とか親友とか
言葉も存在も大好きです。
あたしは結構
思っていることの
半分くらいしか伝えられていないと思うので
きれちゃうこともあるんですが。
その人が思っているより
あたしはその人のこと思っていたりするから。
それをちゃんと伝えられるように
ならなきゃな、と思います。
入院していた親戚のおばちゃんが
最近、退院して家に帰ったと聞いて
1日の夕方、おせち料理を持って
あばちゃんの家に行きました。
(どちらかというと、おしかけました。)
いつもは、1日におばちゃんとおじちゃんが
わたしの実家に来てくれるんですが、今年は逆。
無理させたくないし
まだ、普通に生活しにくいっていうから。
こんな時は元気に笑うのがいちばん!
みんなで乾杯して
(あたしはビールをいっきのみさせられ…)
おせちを食べて
(食べたのは主にいちごでしたが…)
隠し芸をみて
(今年のかくし芸、なんか泣きました。)
たくさん話をして
みんなの笑顔が
特におばちゃんおじちゃんの笑顔が大好きで。
こう、めちゃくちゃ、にこーって笑うんですよ。
嬉しかったです。
おばちゃん達には
小さい頃から、たくさん遊んでもらっていて
あの駄菓子屋さんも、畑も、もう無いけれど
ずっと心にはそういうのって、残っていくから。
手を握ってばいばい
また来るね。
最近、退院して家に帰ったと聞いて
1日の夕方、おせち料理を持って
あばちゃんの家に行きました。
(どちらかというと、おしかけました。)
いつもは、1日におばちゃんとおじちゃんが
わたしの実家に来てくれるんですが、今年は逆。
無理させたくないし
まだ、普通に生活しにくいっていうから。
こんな時は元気に笑うのがいちばん!
みんなで乾杯して
(あたしはビールをいっきのみさせられ…)
おせちを食べて
(食べたのは主にいちごでしたが…)
隠し芸をみて
(今年のかくし芸、なんか泣きました。)
たくさん話をして
みんなの笑顔が
特におばちゃんおじちゃんの笑顔が大好きで。
こう、めちゃくちゃ、にこーって笑うんですよ。
嬉しかったです。
おばちゃん達には
小さい頃から、たくさん遊んでもらっていて
あの駄菓子屋さんも、畑も、もう無いけれど
ずっと心にはそういうのって、残っていくから。
手を握ってばいばい
また来るね。
地元に帰ってきて良かったみたい。
ちょっとほっとした。
少なくとも
あたしに突然、何かあったとき
あの子は、それに気づいてくれるんだろう。
そんな小さな安心感。
今年は、とにかく
いろいろあったね。
ぼんやり思い返してた。
考えすぎないようにしたかったので
本当に、ぼんやりにしておいた。
書きたいことが
たくさんあるよー。
*
昨日は、こたつで
ぐーぐー眠っている弟を笑いながら
母と2人でおでんを食べた。
たくさん話をしたけれど
ほとんど覚えてないや。
お酒も飲んだしね。
でも楽しかった気がする。
*
何度も不安の波に押しつぶされそうだった。
胸がキリキリ痛んで、どうしようもなかった。
カタチがなくて
どこからくる不安なのか、わからなくて
何に悩んでいるかさえ、あやふやな時もある。
これでも、良くなった方なんだよ。
若いときはみんなそうだって
あたしより長く生きてきた人が言ってたから
これは、たぶん、あたりまえのことなんだろう。
そんなことを考えながら
慌しく過ぎていく毎日の中で
あたしは何か見つけられてるのかな。
あー。
頭がおかしくなりそうだ。
ちょっとほっとした。
少なくとも
あたしに突然、何かあったとき
あの子は、それに気づいてくれるんだろう。
そんな小さな安心感。
今年は、とにかく
いろいろあったね。
ぼんやり思い返してた。
考えすぎないようにしたかったので
本当に、ぼんやりにしておいた。
書きたいことが
たくさんあるよー。
*
昨日は、こたつで
ぐーぐー眠っている弟を笑いながら
母と2人でおでんを食べた。
たくさん話をしたけれど
ほとんど覚えてないや。
お酒も飲んだしね。
でも楽しかった気がする。
*
何度も不安の波に押しつぶされそうだった。
胸がキリキリ痛んで、どうしようもなかった。
カタチがなくて
どこからくる不安なのか、わからなくて
何に悩んでいるかさえ、あやふやな時もある。
これでも、良くなった方なんだよ。
若いときはみんなそうだって
あたしより長く生きてきた人が言ってたから
これは、たぶん、あたりまえのことなんだろう。
そんなことを考えながら
慌しく過ぎていく毎日の中で
あたしは何か見つけられてるのかな。
あー。
頭がおかしくなりそうだ。
真っ白のソファ
2006年11月27日ずっと思ってるんだけど
部屋にね、ソファが欲しい。
前の場所から
今の家に引っ越した時
いろいろあって
ソファは置けなかったんだよ。
あの子は今
どこにいるのかな。
お部屋に合う
真っ白のソファが欲しいです。
部屋にね、ソファが欲しい。
前の場所から
今の家に引っ越した時
いろいろあって
ソファは置けなかったんだよ。
あの子は今
どこにいるのかな。
お部屋に合う
真っ白のソファが欲しいです。
忙しさに
忘れかけてた
したいことも
たくさんあるんだ
ちゃんと見据えて
歩いていかなきゃって思った
そうしたら
いろんなことが見えてきて
まだできることがあるって
わかったから
がんばる!
そういう気持ちを持てて
ほんと、よかった
今は
ちょっとでいいんだ
その方向に進んでいれば
それだけで
忘れかけてた
したいことも
たくさんあるんだ
ちゃんと見据えて
歩いていかなきゃって思った
そうしたら
いろんなことが見えてきて
まだできることがあるって
わかったから
がんばる!
そういう気持ちを持てて
ほんと、よかった
今は
ちょっとでいいんだ
その方向に進んでいれば
それだけで
今日授業で観た
岩井俊二監督の「Love Letter」
すごくよかったです。
映画の評価って、
難しくてうまくできないけれど。
この作品は
本当にいいです。
授業の先生は
この作品を50回以上は観たそうです。
あたしも
また観たい、と思いました。
岩井俊二監督の「Love Letter」
すごくよかったです。
映画の評価って、
難しくてうまくできないけれど。
この作品は
本当にいいです。
授業の先生は
この作品を50回以上は観たそうです。
あたしも
また観たい、と思いました。
昨日の夜、BOXを開けると
1通の手紙が入っていました。
ハキハキとした字で書かれた
感謝と励ましの言葉いっぱいの
その人らしい
優しい手紙でした。
いつも思いっきり背中を押してくれて
諦めそうになっていたあたしを、見捨てず応援してくれた先輩。
あたしは先輩がいなかったら
きっと仕事を続けてはいなかったと思います。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
*
ご結婚おめでとうございます☆。・
末永くお幸せに。
1通の手紙が入っていました。
ハキハキとした字で書かれた
感謝と励ましの言葉いっぱいの
その人らしい
優しい手紙でした。
いつも思いっきり背中を押してくれて
諦めそうになっていたあたしを、見捨てず応援してくれた先輩。
あたしは先輩がいなかったら
きっと仕事を続けてはいなかったと思います。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
*
ご結婚おめでとうございます☆。・
末永くお幸せに。
高い場所から街を見た
日が落ちる頃なんて、ものすごく綺麗で感動した
これからも
いろんなことを経験し
感動して過ごしていきたい
でもきっと、悩んでいることのほとんどは
生きていくうえで必要なことなんだ、と
ご飯を食べて、よく眠って、運動をして
人と接して、いろんな場所に行って、たくさんの経験をして、
吸収して、感動して、よく笑って。。嫌なこともあるけど、そのうち忘れて
もう一度、そんな風に過ごしていきたい
少しだけ
今までにない気持ちが
うまれつつある気がした
日が落ちる頃なんて、ものすごく綺麗で感動した
これからも
いろんなことを経験し
感動して過ごしていきたい
でもきっと、悩んでいることのほとんどは
生きていくうえで必要なことなんだ、と
ご飯を食べて、よく眠って、運動をして
人と接して、いろんな場所に行って、たくさんの経験をして、
吸収して、感動して、よく笑って。。嫌なこともあるけど、そのうち忘れて
もう一度、そんな風に過ごしていきたい
少しだけ
今までにない気持ちが
うまれつつある気がした
わかっていても
少しでも長く
一緒にいたくて
側では
笑っていたくて
もっと
知っていたくて
それでも
いつかなくなってしまうのなら
そう思わずにはいられなくて
少しでも長く
一緒にいたくて
側では
笑っていたくて
もっと
知っていたくて
それでも
いつかなくなってしまうのなら
そう思わずにはいられなくて
最近、何度かネットで商品を購入することがあったので
注意することなんかを教えてもらっていたのですが
あれですね、実際手にとったりできないし
慣れてないから怖い。
なんか、
ものすごく恐ろしいことに引っかかってるんじゃないかと
ヒヤヒヤしながらお買物してました。
一緒にネットを見ながら選んで
信頼できるお店だし
保証やらサービスがちゃんとしていたのでまぁ大丈夫だろう、
みたいな感じでしたが。
ずっと欲しかったけど
なかなか見つけられなかったり
手が出せずにいたものを買おうってなって
届くのが楽しみです。
はやくこーい。
今日も外に出たくなって
行き先が決まっていないまま
思いつきなんかで歩いてて
ほんといろんな物が売られていて
思ったんですが、
例えば
欲しいと思ったものがあったら
いろんな意味で自分に合っているかとか
ちゃんと考えて選んでいく目って大事だな、と。
改めて思いました。
そういうのをちゃんともってたいな、と。
今さらですが。
注意することなんかを教えてもらっていたのですが
あれですね、実際手にとったりできないし
慣れてないから怖い。
なんか、
ものすごく恐ろしいことに引っかかってるんじゃないかと
ヒヤヒヤしながらお買物してました。
一緒にネットを見ながら選んで
信頼できるお店だし
保証やらサービスがちゃんとしていたのでまぁ大丈夫だろう、
みたいな感じでしたが。
ずっと欲しかったけど
なかなか見つけられなかったり
手が出せずにいたものを買おうってなって
届くのが楽しみです。
はやくこーい。
今日も外に出たくなって
行き先が決まっていないまま
思いつきなんかで歩いてて
ほんといろんな物が売られていて
思ったんですが、
例えば
欲しいと思ったものがあったら
いろんな意味で自分に合っているかとか
ちゃんと考えて選んでいく目って大事だな、と。
改めて思いました。
そういうのをちゃんともってたいな、と。
今さらですが。
SMENA8M
いいなあ、スメハチ
人の心を掴んで離さないだけのことはあるね
そしてあたしも
そのひとりになりつつあります
あーいまの空
スメハチで撮ってみたい
そんなことを
考えながら過ごしてて
偶然すごく雰囲気のある写真が撮れたりする
とっても人間的なカメラみたいでさ
気になるよね
いまは
デットストック品しか存在しないんだとか
さっそく
探しにいかなきゃだ
いいなあ、スメハチ
人の心を掴んで離さないだけのことはあるね
そしてあたしも
そのひとりになりつつあります
あーいまの空
スメハチで撮ってみたい
そんなことを
考えながら過ごしてて
偶然すごく雰囲気のある写真が撮れたりする
とっても人間的なカメラみたいでさ
気になるよね
いまは
デットストック品しか存在しないんだとか
さっそく
探しにいかなきゃだ
少し冷たい空気が心地いい
そんな季節になってきた
元気かな、みんな
あたしは音楽を聴きながら
うとうと夢の中でした
オルゴールの音も
心地よくて好きなんだ
なんだか、日々自分にとって
心地いいものや
好きだと思うものや
お気に入りの場所が
前よりちょっぴりわかってきている自分に
気がついたりもしたんだ
ここ数日
数ヶ月ぶりに通う大学を改めて好きになったり
つまらない映画は絶対見せないという面白い先生に出会ったり
衣替えをしたり、新しくふかふかのルームシューズを揃えたり
新しいお料理の本を買って、作ってみたり
カメラを探しに出かけたり
髪型をかえてみたり
毎日の暮らしと
もうちょっとだけ仲良くしようと思ったんだよ
好きな季節がやってくるし、
新しく始めたい気持ちもあるし、
いいと思ったんだ
*
「また会いたいね」とか
「いつか会おうね」とか
そうゆうのはとても素敵で
泣きたくなる
今夜は月がはっきり見えるよ
綺麗だよ
またあした☆。・
そんな季節になってきた
元気かな、みんな
あたしは音楽を聴きながら
うとうと夢の中でした
オルゴールの音も
心地よくて好きなんだ
なんだか、日々自分にとって
心地いいものや
好きだと思うものや
お気に入りの場所が
前よりちょっぴりわかってきている自分に
気がついたりもしたんだ
ここ数日
数ヶ月ぶりに通う大学を改めて好きになったり
つまらない映画は絶対見せないという面白い先生に出会ったり
衣替えをしたり、新しくふかふかのルームシューズを揃えたり
新しいお料理の本を買って、作ってみたり
カメラを探しに出かけたり
髪型をかえてみたり
毎日の暮らしと
もうちょっとだけ仲良くしようと思ったんだよ
好きな季節がやってくるし、
新しく始めたい気持ちもあるし、
いいと思ったんだ
*
「また会いたいね」とか
「いつか会おうね」とか
そうゆうのはとても素敵で
泣きたくなる
今夜は月がはっきり見えるよ
綺麗だよ
またあした☆。・